皆様こんにちは!工務課です。
第2回は24時間換気のお手入れ方法を
お伝えしたいと思います
【お手入れ方法】
@フィルターのお掃除時期はリモコンが教えてくれます。
フィルターお手入れが赤く光ったらお掃除時期です。
Aまずは機械を止めます。
リモコンの「3秒押し切」を3秒間長押しすると機械が止まります。
Bまずは蓋のフィルターを掃除します。
天井を見ると
こんな蓋が付いているので、このまま掃除機でフィルターを掃除します。
C次に蓋を開けます。
レバー二つを外に向かってスライドさせると、こんな感じで開きます。
D二番目のフィルターを下ろします。
両サイドのストッパー二つを90度スライドさせると、
こんな感じでフィルターが降りてきます。
空気の流れる方向が矢印で書いてあるので、
空気が入ってくる側に掃除機をかけます。
E3番目のフィルターをそうじします。
先ほど外したフィルターの奥を見るとこんな感じです。
F下側、真ん中にあるレバーを押すとこんな感じではずれます。
このフィルターの中に小さい虫が溜まっているので、
掃除機をかけます。
G反対の手順で組み立てます。
Hリモコンのフィルターリセットを3秒長押しすると赤いランプが消えます。
I最後に24時間換気というスイッチを押して、機械を動かして下さい。
これで24時間換気のお手入れは終了です。
お家の空気をきれいにするので、赤く光ったら、まめにお掃除をお願いします。
KANJU 神戸支店 フリーダイヤル 0120-82-0070