2018年04月30日
2018年01月23日
お役立ち情報〜24時間換気のお手入れ編〜その2
皆様こんにちは!工務課です。
第2回は24時間換気のお手入れ方法を
お伝えしたいと思います
【お手入れ方法】
@フィルターのお掃除時期はリモコンが教えてくれます。
フィルターお手入れが赤く光ったらお掃除時期です。
Aまずは機械を止めます。
リモコンの「3秒押し切」を3秒間長押しすると機械が止まります。
Bまずは蓋のフィルターを掃除します。
天井を見ると
こんな蓋が付いているので、このまま掃除機でフィルターを掃除します。
C次に蓋を開けます。
レバー二つを外に向かってスライドさせると、こんな感じで開きます。
D二番目のフィルターを下ろします。
両サイドのストッパー二つを90度スライドさせると、
こんな感じでフィルターが降りてきます。
空気の流れる方向が矢印で書いてあるので、
空気が入ってくる側に掃除機をかけます。
E3番目のフィルターをそうじします。
先ほど外したフィルターの奥を見るとこんな感じです。
F下側、真ん中にあるレバーを押すとこんな感じではずれます。
このフィルターの中に小さい虫が溜まっているので、
掃除機をかけます。
G反対の手順で組み立てます。
Hリモコンのフィルターリセットを3秒長押しすると赤いランプが消えます。
I最後に24時間換気というスイッチを押して、機械を動かして下さい。
これで24時間換気のお手入れは終了です。
お家の空気をきれいにするので、赤く光ったら、まめにお掃除をお願いします。
KANJU 神戸支店 フリーダイヤル 0120-82-0070
2017年05月27日
神戸支店ショールム一部入れ替えました!
最近、日差しが強い暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これからじめじめとした梅雨の季節に突入しますが、私は雨の日も憂鬱にならないよう
明るい色の傘を買ってみたり、たくさん本を読んだりして過ごそうかと考えております
雨が降ると何かと厄介なことが多いですが
雨の日ならではの充実した1日が送れるかもしれませんよ
皆様も色々対策をして梅雨を乗り越えていきましょう
さて、お話が変わりますが
先日、神戸支店ショールームにてLIXILのキッチンとユニットバス
の入れ替えがありましたのでご紹介させていただきます
まずはキッチン
温かみがあって素敵ですね

何よりポイントはシンクがとても大きいこと使い勝手が良さそう
次はユニットバス
スタイリッシュなデザインですね
こちらのポイントはシャワーヘッドが大きいこと
お湯が真上から降り注ぎ一瞬で体を包み込むのでシャワーだけでも
たっぷりリラックスできるのです
ぜひ、神戸に来られた際は神戸支店ショールームまで足をお運びくださいませ。
ショールームだけでなく各分譲地にてモデルハウスも公開中ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください
その際、お電話またはメールにてご予約の上お越しいただけますと
スムーズなご案内ができます。
下記連絡先よりお気軽にお問い合わせください。